【公式】整骨院SAPIENS(サピエンス)│総持寺駅徒歩2分 大阪府茨木市総持寺駅前町11-11

ホーム │

股関節痛とは?その原因と症状、改善策を徹底解説!

「立ち上がるときに股関節が痛い」「歩くと脚の付け根に痛みを感じる」といった症状はありませんか?それは「股関節痛」かもしれません。

股関節は、体の中でも特に大きな関節で、体重を支えたり、歩いたり、走ったりといった動作に欠かせない重要な役割を担っています。股関節痛は、日常生活の質を著しく低下させるだけでなく、放置すると悪化し、歩行困難になるケースもあります。

今回は、股関節痛の原因と症状、そして効果的な改善策について詳しく解説していきます。股関節痛でお悩みの方、また予防に関心のある方も、ぜひ最後までご覧ください。

股関節痛の原因

股関節痛の原因は多岐にわたりますが、大きく分けると以下の3つに分類されます。

  1. 変形性股関節症: 股関節の軟骨がすり減り、骨同士が直接擦れ合うことで炎症や痛みを引き起こす病気です。加齢や遺伝、過去のケガなどが原因で発症することが多いです。
  2. 関節周辺の炎症: 股関節周辺の筋肉や腱、滑液包などに炎症が起こることで痛みが生じます。使いすぎやスポーツによる負担、関節リウマチなどが原因となることがあります。
  3. 他の疾患: 腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など、腰の神経が圧迫されることで、股関節に痛みやしびれが生じることがあります。

1. 変形性股関節症の原因

  • 加齢: 年齢とともに軟骨がすり減りやすくなるため、変形性股関節症のリスクが高まります。
  • 遺伝: 変形性股関節症になりやすい体質が遺伝することもあります。
  • 過去のケガ: 股関節の骨折や脱臼などのケガが原因で、変形性股関節症を発症することがあります。
  • 先天性の股関節形成不全: 生まれつき股関節の形に異常がある場合、変形性股関節症のリスクが高まります。

2. 関節周辺の炎症の原因

  • 使いすぎ: 長時間の歩行や立ち仕事、スポーツなど、股関節に負担がかかる活動を繰り返すことで、炎症が起こりやすくなります。
  • スポーツによる負担: サッカーやバスケットボールなど、股関節を大きく動かすスポーツは、股関節周辺の組織に負担をかけ、炎症を引き起こすことがあります。
  • 関節リウマチ: 免疫システムの異常によって関節に炎症が起こる病気で、股関節にも影響を及ぼすことがあります。

股関節痛の症状

股関節痛の症状は、原因や痛む場所によって異なりますが、一般的には以下のような症状が見られます。

  • 脚の付け根の痛み: 股関節を動かしたり、歩いたりすると、脚の付け根に痛みを感じます。
  • 太ももの前や内側の痛み: 股関節の痛みとともに、太ももの前や内側にも痛みを感じることがあります。
  • お尻の痛み: 股関節の痛みとともに、お尻にも痛みを感じることがあります。
  • 股関節の可動域制限: 股関節の動きが悪くなり、脚を上げにくくなったり、開いたり閉じたりしにくくなったりします。
  • 跛行(はこう): 痛みをかばって歩くため、足を引きずるような歩き方になることがあります。

股関節痛の改善策

股関節痛の改善策は、原因や症状によって異なりますが、一般的には以下の方法が有効です。

  1. 安静: 痛みが強い場合は、まず股関節を休ませることが大切です。無理に動くと、症状が悪化することがあります。
  2. 冷やす: 炎症を抑えるために、痛む部分を冷やしましょう。氷のうや保冷剤などをタオルに包んで、10~15分程度冷やします。
  3. 温める: 痛みが慢性的な場合は、温めることで血行を促進し、痛みの緩和を図ることができます。温タオルや湯たんぽなどを使いましょう。
  4. ストレッチ: 股関節周りの筋肉をストレッチすることで、柔軟性を高め、股関節の動きをスムーズにすることができます。
  5. 筋力トレーニング: 股関節周りの筋肉を鍛えることで、股関節の安定性を高め、痛みの軽減や再発予防に繋がります。
  6. 体重管理: 体重が過剰な場合は、減量することで股関節への負担を軽減することができます。
  7. 薬物療法: 痛みが強い場合は、医師に相談し、消炎鎮痛剤や湿布薬などを処方してもらうことがあります。
  8. 注射: 痛みが強い場合や、他の治療法で効果がない場合は、ヒアルロン酸注射やステロイド注射を行うことがあります。
  9. 手術: 保存療法で改善しない重症の場合は、人工股関節置換術などの手術を行うことがあります。

整骨院での施術

整骨院では、股関節痛に対して、手技療法や物理療法、鍼灸などの施術を行うことができます。

  • 手技療法: マッサージやストレッチなどにより、筋肉の緊張を緩和し、血行を促進します。股関節の動きを改善する施術や、骨盤の歪みを整える施術などがあります。
  • 物理療法: 超音波や電気療法などにより、炎症を抑え、痛みの緩和を図ります。
  • 鍼灸: 鍼灸治療は、ツボを刺激することで、血行を促進し、痛みを和らげる効果があります。

まとめ

股関節痛は、適切な対処をすることで、症状を改善することができます。

当院では、股関節痛の原因を特定し、症状に合わせた適切な施術を行います。お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。