【公式】整骨院SAPIENS(サピエンス)│総持寺駅徒歩2分 大阪府茨木市総持寺駅前町11-11

ホーム │

更年期障害とは?その原因と症状、改善策を徹底解説!

「最近、顔がほてる」「汗が止まらない」「イライラしやすい」「眠れない」…このような症状に心当たりはありませんか?それは「更年期障害」かもしれません。

更年期障害は、閉経前後の女性に起こる様々な不調を指します。ホルモンバランスの変化が主な原因で、身体的な症状だけでなく、精神的な症状も現れることがあります。

今回は、更年期障害の原因と症状、そして効果的な改善策について詳しく解説していきます。更年期障害でお悩みの方、また予防に関心のある方も、ぜひ最後までご覧ください。

更年期障害とは?

更年期障害は、閉経を挟んだ前後5年間、計10年間を「更年期」と呼び、この時期に起こる様々な不調を更年期障害といいます。

更年期には、卵巣機能が低下し、女性ホルモンの分泌量が急激に減少します。このホルモンバランスの乱れが、自律神経や身体機能に影響を及ぼし、様々な症状を引き起こします。

更年期障害は、個人差が大きく、症状の程度や現れ方も様々です。また、症状が一時的なものなのか、更年期障害によるものなのかを自己判断することは難しいため、気になる症状がある場合は、医療機関を受診することをおすすめします。

更年期障害の原因

更年期障害の主な原因は、以下の通りです。

  1. 女性ホルモンの減少
    • 閉経に伴い、卵巣から分泌される女性ホルモン(エストロゲン)が急激に減少します。
    • エストロゲンは、自律神経や体温調節、精神状態などに影響を与えるため、その減少によって様々な症状が現れます。
  2. 自律神経の乱れ
    • 女性ホルモンの減少は、自律神経のバランスを乱し、ほてりや発汗、動悸、めまいなどの症状を引き起こします。
  3. ストレス
    • 家庭環境や仕事、人間関係などのストレスは、更年期障害の症状を悪化させる要因となります。
    • ストレスによって自律神経が乱れ、ホルモンバランスが崩れることで、症状が悪化することがあります。
  4. 生活習慣の乱れ
    • 睡眠不足や不規則な食生活、運動不足などは、ホルモンバランスや自律神経の乱れを招き、更年期障害の症状を悪化させる可能性があります。

更年期障害の症状

更年期障害の症状は多岐にわたり、個人差も大きいです。主な症状は以下の通りです。

身体的な症状

  • ホットフラッシュ: 顔や体が急に熱くなり、汗が大量に出る症状です。
  • 発汗: 特に顔や頭から汗をかきやすくなります。
  • 動悸や息切れ: 脈が速くなったり、息苦しくなったりする症状です。
  • めまい: ふらつきや回転性のめまいを感じることがあります。
  • 頭痛: 頭痛が起こりやすくなります。
  • 肩こりや腰痛: 筋肉の緊張や血行不良によって、肩こりや腰痛が起こりやすくなります。
  • 関節痛: 関節が痛むことがあります。
  • 不眠: 寝つきが悪くなったり、夜中に目が覚めたりすることがあります。
  • 疲労感: 疲れやすく、だるさを感じることがあります。
  • 皮膚や粘膜の乾燥: 肌や口、目が乾燥しやすくなります。
  • 頻尿や尿漏れ: 尿意を感じやすくなったり、尿漏れが起こりやすくなったりすることがあります。

精神的な症状

  • イライラ: 些細なことでイライラしやすくなります。
  • 不安感: 将来への不安や漠然とした不安を感じることがあります。
  • 抑うつ: 気分が落ち込み、何をするのも億劫になることがあります。
  • 集中力や記憶力の低下: 物忘れが増えたり、集中力が続かなくなったりすることがあります。

更年期障害の改善策

更年期障害の改善策は、症状の種類や程度によって異なりますが、一般的には以下の方法が有効です。

  1. ホルモン補充療法 (HRT): 減少した女性ホルモンを補うことで、症状を改善します。
  2. 漢方薬: 体質や症状に合わせて、漢方薬を服用することで、症状を緩和することができます。
  3. プラセンタ注射: プラセンタには、自律神経やホルモンバランスを整える作用があり、更年期障害の症状改善に効果が期待できます。
  4. エクオールサプリメント: 大豆イソフラボンから作られるエクオールには、エストロゲンと似た働きがあり、更年期障害の症状改善に効果が期待できます。
  5. 生活習慣の改善:
    • バランスの取れた食事: 特に、大豆製品やカルシウムを多く含む食品を積極的に摂りましょう。
    • 適度な運動: ウォーキングやヨガなど、無理のない範囲で体を動かすようにしましょう。
    • 十分な睡眠: 睡眠不足は、ホルモンバランスや自律神経の乱れを招くため、質の良い睡眠を心がけましょう。
    • ストレス解消: リラックスできる時間を作ったり、趣味を楽しんだり、ストレスを解消する方法を見つけましょう。

整骨院での施術

当院では、更年期障害の症状に合わせて、自律神経の調整や血行促進を目的とした施術を行うことができます。

  • 骨盤矯正: 骨盤の歪みを整えることで、自律神経のバランスを整え、更年期障害の症状改善に繋げることがあります。
  • マッサージ: 全身の血行を促進し、筋肉の緊張をほぐすことで、更年期障害の症状を緩和することができます。
  • 鍼灸: ツボを刺激することで、自律神経のバランスを整え、更年期障害の症状改善に効果が期待できます。

まとめ

更年期障害は、適切な治療とケアを行うことで、症状を改善し、快適な生活を送ることができます。

当院では、更年期障害の原因を特定し、症状に合わせた適切な施術を行います。お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。