【公式】整骨院SAPIENS(サピエンス)│総持寺駅徒歩2分 大阪府茨木市総持寺駅前町11-11

ホーム │

良性発作性頭位めまい症とは?その原因と症状、そして改善策をわかりやすく解説

「良性発作性頭位めまい症」という病名を聞いたことはありますか? 日常でよく経験する「めまい」の中でも、特に頭の動きによって引き起こされるめまいです。 この記事では、良性発作性頭位めまい症の原因、症状、そして改善策について詳しく解説します。 もし、ご自身やご家族が該当する症状を感じている場合は、ぜひ最後まで読んでみてください。

良性発作性頭位めまい症ってどんな病気?

良性発作性頭位めまい症(BPPV)とは、内耳にある耳石器という器官の異常によって起こるめまいです。 耳石器には、平衡感覚を保つための炭酸カルシウムの結晶(耳石)がありますが、これが何らかの原因で剥がれ落ち、三半規管に入り込むことでめまいを引き起こします。 特徴的なのは、特定の頭の動きによってめまいが起こることです。 例えば、寝返りを打った時や、起き上がろうとした時、顔を洗う時などにめまいを感じることがあります。

良性発作性頭位めまい症の原因は?

良性発作性頭位めまい症の明確な原因はわかっていませんが、以下の要因が考えられています。

  1. 加齢: 加齢によって耳石器の機能が低下し、耳石が剥がれやすくなることが原因の一つと考えられています。 そのため、中高年の方に多く見られます。
  2. 頭部外傷: 頭を強く打つことで、耳石が剥がれ落ちることがあります。
  3. 内耳の炎症: 中耳炎や内耳炎など、内耳に炎症が起こることで、耳石が剥がれやすくなることがあります。
  4. その他: メニエール病、突発性難聴、前庭神経炎などの内耳の病気や、薬の副作用、ストレスなどが原因となることもあります。

良性発作性頭位めまい症の症状は?

良性発作性頭位めまい症の主な症状は、以下の通りです。

  • 回転性のめまい: 周囲がぐるぐると回っているような感覚に襲われます。 めまいの持続時間は、数秒から1分程度と短いですが、繰り返し起こることがあります。
  • 吐き気・嘔吐: めまいに伴って、吐き気や嘔吐が起こることがあります。
  • 動悸・冷や汗: めまいの発作時に、動悸や冷や汗を伴うことがあります。
  • ふらつき: めまいのために、立っているのが困難になったり、歩行がふらついたりすることがあります。

これらの症状は、特定の頭の動きによって誘発されます。 例えば、寝返りを打った時、起き上がった時、下を向いた時などに症状が現れやすいです。

良性発作性頭位めまい症の改善策は?

良性発作性頭位めまい症の治療法は、主に以下の2つがあります。

  1. 理学療法: 「エプリー法」や「セモンズ法」と呼ばれる、めまいを起こす頭の動きを繰り返し行うことで、三半規管に迷い込んだ耳石を元の位置に戻す方法です。 これらの体操は、専門家の指導のもとで行う必要があります。
  2. 薬物療法: めまいや吐き気を抑える薬が処方されることがあります。 ただし、薬物療法は一時的な症状の緩和を目的とするもので、根本的な治療にはなりません。

整骨院での施術は有効?

整骨院では、良性発作性頭位めまい症そのものを治すことはできません。 しかし、めまいに伴う首や肩の凝り、頭痛などの症状に対して、緩和効果が期待できる施術を行うことができます。

例えば、

  • 頸部調整: 首の関節や筋肉の調整を行うことで、内耳への血流を改善し、めまいや頭痛を軽減する効果が期待できます。
  • マッサージ: 首や肩の筋肉をほぐすことで、緊張を緩和し、めまいや頭痛を軽減する効果が期待できます。

これらの施術は、医師の診断のもと、適切なタイミングで行うことが重要です。 整骨院での施術と並行して、病院での治療を継続することも大切です。

まとめ

良性発作性頭位めまい症は、適切な治療を受けることで改善できる可能性が高い病気です。 もし、ご自身やご家族がめまいの症状を感じている場合は、早めに医療機関を受診しましょう。 そして、症状に合わせて適切な治療を受けることが大切です。

当院では、症状に合わせた適切な施術を行います。お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。