【公式】整骨院SAPIENS(サピエンス)│総持寺駅徒歩2分 大阪府茨木市総持寺駅前町11-11

ホーム │

カラダの歪みとは?

症状

カラダの歪みの悩みはありませんか?

✅ 長時間の同一姿勢での労働
✅ 片方だけを鍛える運動習慣
✅ 運動不足による筋力の低下
✅ 不適切な生活習慣や寝具
✅ 高齢による筋肉・関節の衰え
✅ 怪我や疾患による体重の偏り

カラダの歪みとは?

「カラダの歪み」とは、人間の身体が理想的とされる姿勢や形状からずれ、バランスが崩れている状態を指します。具体的には、骨格や筋肉が左右対称でない、頭が前に出ている(ストレートネック、キーボードネックなど)、背が丸まっている(猫背)、肩が前に倒れている(内旋肩)、腰が反っている(反り腰)、骨盤が歪んでいる(骨盤の歪み)などの状態を指します。

カラダの歪みは、長時間のデスクワーク、不適切な姿勢、不十分な運動、ストレス、過重な荷物の持ち運び、不適切な寝具や椅子の使用、老化など、さまざまな原因で発生する可能性があります。

これらの歪みは、慢性的な痛みや不快感を引き起こす可能性があります。首や肩、腰痛などの筋肉や関節の問題、頭痛、めまい、視覚や聴覚の問題、自律神経失調症など、様々な健康問題の原因となり得ます。

歪みを改善するためには、まずは自分の姿勢をチェックし、正しい姿勢を保つことが重要です。適切な運動やストレッチングも有効で、特に筋力を強化し、筋肉のバランスを整えることが大切です。また、整骨院での専門的な治療も助けになります。

カラダの歪みの原因とは?

カラダの歪みの原因は様々です。まず、長時間の同一姿勢で働くことは筋肉のバランスを崩し、体の歪みを生じさせる可能性があります。これは特にデスクワークなどで見られます。次に、片方の筋肉群だけを鍛える運動習慣も体の非対称性を生じさせ、体の歪みにつながります。

さらに、運動不足は筋力の低下や筋肉のバランスの崩れを引き起こし、これも体の歪みを招く要素です。また、不適切な生活習慣や寝具も体の歪みを生じさせる可能性があります。例えば、重いバッグを一方の肩にかけ続ける、スマホやパソコンの使い過ぎなどが該当します。これらが、カラダの歪みの主な原因として挙げられます。

当院での改善法

当院では、患者様の関節を手で動かし、歪んだ部分を正常な位置に戻す手技療法が行われます。これにより、背骨や関節が微妙に調整され、体のバランスが整えられます。また、筋肉の緊張を和らげ、筋力を強化するためのストレッチングや運動療法も行われます。これらは体のバランスを改善し、歪みを予防するのに役立ちます。

これらの治療は、一人一人の症状や体の状態に合わせて調整され、一度で体の歪みが完全に解消するものではありません。歪みの改善には定期的な治療や自宅でのエクササイズ、生活習慣の見直しが必要となります。カラダの歪みにお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。